今年は、茶房ちこのや5周年の年となります。
みなさまに支えられて、お店が徐々に成長している
と感じております。
誠にありがとうございます。m(_ _)m
これからも、より一層「茶房ちこのや」らしさを
表現したお店づくりをしていきたいと思います。
本年もどうぞよろしくお願い致します。
新年明けは、1月3日(日曜日)から営業となります。
今年は、茶房ちこのや5周年の年となります。
みなさまに支えられて、お店が徐々に成長している
と感じております。
誠にありがとうございます。m(_ _)m
これからも、より一層「茶房ちこのや」らしさを
表現したお店づくりをしていきたいと思います。
本年もどうぞよろしくお願い致します。
新年明けは、1月3日(日曜日)から営業となります。
上伊那在中、数秘術カウンセラー「瀬木数広先生」による
セミナーを、「茶房ちこのや」にて開催いたします。
今回、ランチ付きのセミナーになります。
☆数秘術は、誕生日の年月日から、自分の基本的資質(運命数)を知り、
基本的な社会サイクル、運命数ごとの流れ、本当の自分と出会う為に
欠かせないヒントを導きだすことが出来ます。♪
☆今回のセミナーは、2021年の1年をよりHappyに
過ごす為のヒントを頂ける内容です。
セミナーと言っても、かた苦しいお話ではありません。
食事に来られるくらいの感覚で来ていただければと思います。(^^)/
人間関係、選択、仕事、家庭etc,..いろんな悩みがあると思います!
今回のセミナーで1つでも解決するヒントに巡り合って貰えたら嬉しいです
お気軽にお問い合わせ、& お申込みください
(TEL:090-9947-9146 茶房ちこのや)
■ 日時1/26(火) 12:00〜ランチ (当日、貸し切りのため、お席は自由)
13:00~セミナー (約2時間、ちこのや2階の予定)
■ 料金:¥2,900
(セミナー、ランチ代全て含)
■定員:10名様(完全予約制)
コロナウイルス感染症の状況により、イベントの中止、
定員を減員する場合がございます!
■お申込み締切日:1/19(火)
※セミナー後、瀬木先生との個人セッションをご希望の方は
15:30以降のお時間で、ご予約承ります
(別途料金30分¥3,000〜) ←通常の半額! ! (^◇^)
今年の年末は、12月29日(火曜日)まで営業と致します。
来年の営業はじめは、1月3日(日曜日)からとなります。
(12月30日~1月2日は休業となりますが、お電話での
お問い合せは承っております。)
何卒、宜しくお願い致します。
冬季中 12月~3月末までの間、営業時間を変更致します。
平日 12:00~16:00(L.o 15:00)
土日 12:00~17:00(L.o 16:00)
と、通常より1時間遅れての営業開始となります。
大変ご迷惑をお掛け致しますが、
何卒、宜しくお願い致します。m(_ _)m
(無農薬)バターナッツかぼちゃを使ったぜんざいです。
バターナッツかぼちゃと有機豆乳を合わせることで、
ポタージュのような味わいに仕上げています。
季節限定(秋~冬)の商品となります。
(温のみ)
是非ご賞味くださいませ。
(バターナッツかぼちゃ生産者:箕輪町 ナチュラルセンスさん)
(ナチュラルセンス HP)
9月12日(土曜日)から、お昼ごはんの内容を、
夏限定メニューから通常メニューへと変更致します。
夏メニューの「冷やしうどん」⇒
「お味噌汁」と「蒸し豆腐」となります
皆様のご来店お待ちしております。
7月も終盤でありながらのご案内で大変恐縮ですが、
7月~8月末(予定)のお昼ごはんは、
夏限定メニューのみにてご提供しております。m(_ _)m
夏限定メニューは、定番のお味噌汁と蒸し豆腐
の代わりとして、とろろがけの、冷やしぶっかけうどん(ミニ)
をお付けしております。
うどんは、上伊那産の無農薬小麦で作られた製麺を使用しております。
夏限定メニューの内容ですが、
・手作りいなり(おにぎりにも変更可)
・とろろがけ、冷やしぶっかけうどん(ミニ)
・メインのおかず 2品 (車麩のフライと他1品)
・副菜 2品
・ひと口寒天
・三年番茶(温のみ)
となります。皆様、是非ご賞味くださいませ。
6月~夏季限定メニューではありますが、
ノンカフェインの穀物コーヒーを使用したアイス珈琲と、
豆乳割りのアイスカフェオレを新たにメニューに仲間入り致しました!
この機会に是非ご賞味くださいませ
※上の部分は泡です。
先日、SBCラジオの取材を受け、
本日4月19日(日曜日)18:26頃からのコーナーにて放送されました。
radikoにて試聴できますので、
是非、聞いてみてください。
(以下URLよりアクセスお願い致します。)
中澤佳子のうっぴぃステーション
| SBCラジオ | 2020/04/19/日 18:05-19:00
http://radiko.jp/share/?sid=SBC&t=20200419183115
4月から始めております、いなり弁当(姫弁当、殿弁当)は、
自家製の味付けでの油揚げを使用しております。
ご飯は酢飯となっております。
お弁当のいなりは、おにぎり(味なし)にも変更できます。
ご注文の際にお伝えくださいませ。(^^)
姫弁当はちいさいおにぎり2個(ごはん約100g)、
殿弁当は、普通サイズのおにぎり2個(ごはん約160g) となります。
料金の変更はございません。
宜しくお願い致します。